Didier Nicolas l'aîné, Mirecourt circa 1830 - Brobst Violin Shop。Didier Nicolas (L'Ainé), violin, signed and dated 1835。Didier Nicolas Aine, Violin, c.1860, Mirecourt ~ Frederick W。2年と少し、弾いている楽器です古めかしい外観と枯れた渋い音、ふくよかな低音に惚れ込んでいます。
屋外で楽器を弾く機会が多く、最近はポップなセッションの機会も増えたのでよりクラシカルな、中でも古楽などにその真骨頂を見せてくれる当バイオリンの演奏機会は減ってしまいました。
指摘されたのはボタン部分とスクロール背面(亀裂、膠にて補強済み)に若干の懸念材料、ひょっとすると今後それらが剥がれや故障に繋がるかも知れない、すぐに対応するor今後万が一故障が生じた際に対処する、との選択肢を提示して頂き、後者を選択しました。
そもそも200年も生きてきた楽器となればどこかの段階で何かしらのメンテナンスを必要とするものですので、未確定な要素に慌てて対応する必要はないのかな、と。
高低全体にむら無く鳴りますが、激しい箱鳴りを伴った低音の重厚感は圧巻です。
19枚目の画像はリペアラベルだと思います。
表板に修復済みのクラックが数本ありますが裏板は割れ無です。
https://youtu.be/AsYIQyaH1NU?si=qIhv8qRN6Bpx5uR2https://youtu.be/x2bSzAWdtbk?si=bEC2vzSMOh3JqVxm
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>その他 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり","多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 奈良県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
音サンプル】 19世紀初頭頃のバイオリン Didier Nicolas l'aîné。
作者は1800年を跨ぐ時代に活躍された方のようですね。
入手不能品 2枚セット ギブソン 130周年 レスポール フライングV 江口寿史。
⭐️防音パネル ECOパネル アップライトピアノ用。
半年前にあらためてチェックして頂く機会があり、指板磨き、ペグ合わせ、駒と魂柱・上ナットの新調をしてもらいました。
TOA メロディクスカード 9種 10枚セット。
※GW値下げ※SHINee ジョンヒョン カズー。
もしかすると何も生じないかもしれず、今すぐ対応する場合スクロールに至ってはネックからスクロールに渡る全体を交換する必要があり、費用もかさむ上オリジナリティーを損なうので、それであれば'有事'に対応するという考えで行こう、と判断しました。
その他 TASCAM。
TC HELICON ( ティーシーヘリコン ) VoiceTone X1。
360㍉とボディ長長め、典型的なフレンチの音かとも思いますが、SCROLL等には微かにイタリアンへの造詣も感じられるでしょうか。
複音ハーモニカ、C調・C#・A調・Amの4本セット。
TC HELICON / MIC MECHANIC 2 ACアダプター付き。
昔いっときビオラも弾いてみたりしましたが音色だけで言うとチェロやビオラがより好みで、バイオリンも調弦を下げて弾くことも多いので、この楽器の音は重宝しました。
最終値下げ‼️ラディック製スローン70年代。
内田式琵琶立見台。
ボタン周辺、エンドピン周辺に歴代の弾き手の手によるものと思われる引っ掻かれた筆跡があります。
その他 Tone Shift Bass Bridge Ver.3.0 SP-BB-03。
その他 Roland Sound Canvas SC-88 Pro。
◆試奏動画音量に注意なさってご覧下さい※弓は同時出品中のフレンチボウです。
Sax World 雑誌 創刊号よりvol.33 まで