歌は時代とともに -明治・大正・昭和20年まで- | 野ばら社通販部。ナツメロ・昭和流行小唄集~昭和戦前から戦後、鶯芸者とSP盤の。春日八郎 - 日本の歌<明治・大正・昭和はやりうた> SKD-456/中古。和風の装丁にSP盤6枚組の昭和6年11月10日(93年前!)日本ビクター蓄音器株式会社出版のレコード集(レコード番号52017~52022)です。
表紙も埃まみれでしたが、祝日の今日の半日を費やし出来る限り清掃しました。
残念ながら蓄音機を持っていませんので、視聴はしていません。
日本ビクター~による『はしがき』(流行歌謡集吹込に就て)には、「一面のレコード上に、慎重又慎重、午前拾時より吹込みを開始し、翌日午前二時に至る十六時間の長時に渡り、各出演芸術家、吹込技師、文藝部員等の涙ぐましいばかりの努力があった。
今で言うダイレクト・カッティングみたいなものだったんでしょうか、興味深いですよね。
メルカリで検索しますと、1枚ずつ個別の出品は散見しますが、これは欠品が無いレコード面の状態の良さから、レアなものだと思います。
カテゴリー: | CD・DVD・ブルーレイ>>>レコード>>>邦楽 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり","多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 北海道 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
2025年最新】明治、大正、昭和のうたの人気アイテム - メルカリ。
SP盤ですので、アルコール系洗浄剤は使わず、手洗いで丁寧に洗浄しましたが、目視では傷は全く無く、使用感もありません。
Dramatic 50's/ドラマティック フィフティーズ 見本盤 LPレコード。
THE OTOGIBANASHI'S Department 10インチ レコード。
まぁ、私、毎日が祝日ですけど…。
aiko アナログレコードセット 特典付き。
Zorn 新小岩 Maccho Aklo Norikiyo LPレコード。
全24頁に及ぶ堀内敬三氏の『解説』が1冊付いており、同氏の解説によると6枚のレコードは、明治初年の「野毛の山」から昭和初年の「東京行進曲」に至るまでの主要流行歌を年代別に集めたものだそうです。
Buddha Brand 人間発電所 大怪我 ブッダブランド 12インチレコード。
One Last Kiss (US Clear Vinyl)<完全生産限定盤>。
」とあります。
THE BLUE HEARTS 『THE BLUE HEARTS』 アナログ盤。
ケニー・ドーハム 'ROUND ABOUT MIDNIGHT。
さらにレコード1枚につき1冊の小冊子の解説書も付いており、付属品は完璧です。
ウーア UA レコード LP turbo AMETORA セット 良品。
♬多重洗浄12インチアナログ♬ Tina/Spanish Groovin。
曲目と演者等については、写真をご覧ください。
simesove ビニール レコード レコードスタンド ストレージホルダー